ABOUT

Profile

ナカジョー・フリム (NAKAJO Flim)と申します。ハンドルネームです。

一応、クルマ好きだと自他共に認めるところではありますが、クルマ趣味・クルマ道楽といった感覚はそれほど抱いていません。生活と仕事の相棒としてクルマを用いる中で、その日常を飛躍させる楽しさや面白さを多少なりとも感じたい、クルマにはその可能性がある、というのが基本的なスタンスです。

クルマに目覚めたのは少し遅かったかもしれません。それまではクルマにはあまり興味のない生活を送っていたのですが、ある時、ユーノスロードスター(NA6CE)を手にしたことで、泥沼の世界へ招待されて、そのまま現在まで来てしまいました。

基本的にクルマ好きとしては文化系なのでしょう。体育会系的な楽しみ方はしませんし、技術的(メカニック的)な知識と経験も深くはありません。クルマのモディファイはライトな程度で、ノーマル感の維持が基本です。
また、サーキット、モータースポーツ、モーターショー、試乗巡り、ミニカー等にそれほど関心が無かったりします。自動車雑誌も、昔は購読したりもしましたが、今はほとんど目にしなくなりました。

About This site

サイト名 L’instant XY の由来ですが、フランスの国民的シンガー Mylène Farmer (ミレーヌ・ファルメール)の楽曲 “L’instant X” のXを、現在乗っているPEUGEOT 208 XYにちなんでアレンジしたものです。意味としては 「XYの瞬間」という感じでしょうか。
ちなみに、JANE BIRKIN(ジェーン・バーキン)にも”Classée X” なんて楽曲があって、こちらも流用できたとは思います。XとYという2つの染色体から着想したというPEUGEOT 208 XYのコンセプトからいえば、同様の着想による歌詞をもつ”Classée X”ですから、こちらのほうが実は妥当だったのかもしれません。