今さらですが、始めます

2019年に一人のそれほどマニアックでもないクルマ好きが、こうやってブログを始めることにどんな意味があるのか、考えると途方に暮れてしまいそうですが、折にふれて、クルマ好きの方々と出会うこともあるので、一つの接点として機能すればとの思いでスタートしました。

一時期は某SNSを利用していたこともあるのですが、運用しづらいところも多く、そちらは閉鎖して、このような独立したブログの形式にしました。自身のクルマ経験と雑感、クルマにまつわる何か、など徐行運転で記していく所存です。お役立ち情報、最新情報的要素は少ないかもしれません。

クルマとその技術革新、それらを取り巻く社会環境が激変していく中で、クルマ好きというあり方が今後どうなっていくのか、気になるところです。どうしても懐古的な価値観の延長線上に希望を見出すしかないという多くのクルマ好きの置かれた現状に、一定のシンパシーを覚えながらも、変わっていかざるを得ないクルマの未来を受容することも避けられないように感じます。

さて、本当にどう進めていくのか迷いますが、まずは現在とこれまで所有したクルマのこととか、ありがちな話ではありますが、そんなところから始めてみます。

ABOUT のページに簡単な自己紹介とサイト名 L’instant XY の由来について、CAR LIST のページに、これまでの所有車遍歴を書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です