オイルレベル異常あり

top up engine oil level

今年は平穏に1年を終えつつあった私の208XYだが、12月に入ってご覧のような(上記写真)エラーを吐き出した。ちょうど、そろそろオイル交換でもと考えていた時期でもあり、今回は純正とは別銘柄のオイルでも試してみようかと考えてもいたのだが、このような事態となり、馴染みのディーラーに緊急入庫となった。

診断としては、エンジンオイル量が1リットルほど減少している、とのこと。ただ、明確に漏れている箇所は見られず、やや怪しげな箇所もあるにはあるが、とりあえず今回は経過観察となった。オイル交換を施し、約1,000km走行後にオイル量が減っていないかのチェックをする、という内容である。

走行距離にもよるけれど1リットルほどの減少なら許容範囲という見解もあるそうだ。だが、これまではこのようなレベル低下は一切見られなかっただけに多少気がかりではある。もっとも405は標準仕様(?)でオイルが減っていたものだが(苦笑)
いずれにしても経過観察次第である。ちなみに、2週間後の自らの目視チェックではまったく減っている様子は無かった。

平穏なままでは1年を終わらせないのは、相変わらずフランス車の面目躍如(?)ではある。とはいえ、これでも往年のフランス車に比べれば、はるかに丈夫で信頼性が増していることを付け加えておきたい。

《その後》オイルレベル異常あり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です