我が208XYの車検(継続検査)が終了した。結論から言えば、見事なまでに問題の無い、つまり大変リーズナブルな内容であった。喜ばしいことだが、いささか拍子抜けの感もある。つまり特記すべきネタが無いのである(笑) 前車405とは大違いである。あの頃は延々と連なる見積項目に目を通しつつ、財政計画を練るのが恒例行事であったのだが。
冷却水レベル低下の件は
前回の投稿で、クーラントの水位低下について記したが、その後は特に減少が認められない状況が続いていた。車検整備の際にも診てもらったのだが、特に異常箇所は発見できなかったとのこと。ひとまず自然治癒とみた(笑) これもまたありがちなことで、今後の経過を見守っていくしかないだろう。
各種消耗品は
後輪ブレーキパッドがそろそろ交換時期かと思っていたが、もう一息持続できそうな残量であった。
バッテリーは、僅かに性能低下の傾向が見られなくはないが、まだ許容範囲。ただ、経過年数からみれば交換してもよい時期ではある。冬に備えて秋頃に交換を考える予定。
タイヤは残量的には、まだイケる。このペースだと、冬から春の時期に交換になりそうな気配。
そろそろ、色々と問題が出始める時期かと身を引き締めていたが、平穏な8年目を迎えることができた。これ以上、記すべきことはない。
